腰痛には、腰の右側だけ痛い、左側だけ痛いといった症状が見られることがあります。その場合、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、背骨の歪み、脊柱管狭窄、骨粗鬆症などが考えられます。
なぜ片側だけ腰が痛くなるのかというと、片方の神経が圧迫されているかに他なりません。たとえば、ヘルニアや坐骨神経痛などの場合、髄核が飛び出す方向によって圧迫される神経の場所が異なります。
では、もし右側だけ腰痛になったら、できるだけ座った時の姿勢をより気をつけるようにする、左右どちらかに傾いたりしないことや足を組まないことなどが大事です。また、お風呂に入った時、患部をしっかりと温めるなどの対処法を施します。ただ、ぎっくり腰になったらぜったいに腰を温めてはいけないことは”鉄則”ですのでくれぐれもご注意を。
右側だけ痛い、左側だけ痛いといった症状は、腰に関してはまったく珍しいことはありません。もしもどちらかの痛みが激しくない時は、あまり心配し過ぎずに安静にするのが一番です。ただ、腰が我慢できないほどの痛みが生じているならば、医師や専門家などの診断を受けてその指示をあおいだほうがいいでしょう。いずれにせよ、右側だけ腰痛になってもあまり軽く見過ぎることはいけません。