骨盤や大腿骨が開いていると腰痛の原因になるばかりか、下半身に脂肪がつきやすくなり、O脚の原因にもなるといわれています。
骨盤固定ベルトで、仙腸関節の緩みを抑え、腰椎のゆがみを矯正し、骨盤の歪みやズレからくる腰痛を、ゴムなどの弾性力を利用して矯正・安定させ腰への負担を軽減することができます。
また骨盤を正常な位置に戻してくれることにより、立ち上がったり、座るなどの身体の自然な動きがスムーズになります。
骨盤ベルトはコルセットとは違い、一般的にはコルセットより簡易な作りになっています。コルセットの様に腰に巻くのではなく、骨盤のもっとも出っ張ったところより少し下の脚の付け根あたりに巻きます。
骨盤ベルトの伸縮性によって骨盤を締め付け、ゆるんで変形もしくは広がってしまった骨盤を正常な形状に矯正することができます。
産後の女性の骨盤矯正などに効果的です。
腰痛の多くは腰の筋肉の緊張し、その緊張が骨盤の歪みを生み、その骨盤の変形がさらなる筋肉の緊張を作り出す、といった悪循環が原因となっています。
したがって、筋肉の緊張を和らげるストレッチと合わせて、骨盤の歪みを矯正する骨盤ベルトの併用が効果的となってくるのです。
骨盤ベルトは、コルセットとは違い単純なものなので、自転車のチューブや女性用のストッキングを数本束ねたもので代用することもできます。
ただし、使用中にずれてしまうとか、長さの調整が難しいといった使い勝手に問題もあります。
市販の骨盤ベルトはそれほど高価なものではありませんので、腰に不安を持っている人は1本購入しておくと、いざという時に役立つと思います。
骨盤ベルトは、つけていることがそれほど気にならないで動き易いという事が長所ですが、
脊柱支持筋に対する効果が低いという欠点もあります。
また、この骨盤ベルトも、コルセットと同様に使いすぎはよくありません。
骨盤ベルトに頼ってしまい、骨盤ベルトが無ければ骨盤の形状を保てない体になってしまう危険性があります。
あくまでも、腰痛がある時の対処方法としての使用を心がけるようにしてください。