椎間板ヘルニアは、腰椎と腰椎の間に入っている「椎間板」が潰れてしまうか、外に飛び出して、周辺の筋肉や神経を圧迫して、痛みが発生するものです。ここで重要なのが「筋肉が痛みを発生させている」ということです。
アスカ鍼灸治療院でも、椎間板ヘルニアで訪れる方は、多くいらっしゃいます。特に珍しい症状ではありません。施術としては主に、筋肉を柔らかくする針・きゅう・整体を行います。施術後は椎間板ヘルニアの痛みが改善され、足取り軽く帰宅して頂いています。
「椎間板が飛び出ているのに、筋肉をどうにかしても意味がないのでは?」
あなたはそう思われるでしょう。ところが椎間板が飛び出た状態でも全く痛みがない方もいるのはなかなか知られていません。つまり、椎間板ヘルニアのヘルニアが飛び出た状態でも、痛みを改善することが可能、ということです。
アスカ鍼灸院に何度か通って頂き、継続的に施術を実施し、かなり痛みが改善された状態で、再検査のために病院で再度MRIの検査を行った患者様がいらっしゃいます。ところが検査の結果、改善は見られているものの、依然として椎間板は飛び出たまま、という結果が出たそうです。
結局この患者様は、ヘルニアが飛び出た状態でも、痛みが改善できたのです。
痛みの発生源は椎間板ではなく「筋肉」です。実は筋肉が柔軟な方は、飛び出た椎間板を柔らかい筋肉が吸収してしまい、痛みが発生しないのです。逆に、筋肉がとても堅い方は、少しだけ椎間板が飛び出ただけで、激痛になる人がいます。
つまり椎間板ヘルニアでは、筋肉を柔軟にすることで、痛みの改善が期待できるのです。
「椎間板が飛び出てたままですよね?それじゃ根本治療になっていないじゃないですか」
そう思われるでしょう。確かに飛び出た椎間板を数秒でヒョイと引っ込めることはできません。しかし、椎間板ヘルニアで最も辛いのは、その痛みです。痛みさえ取り除けば良いのです。椎間板が飛び出たままで痛みがある状態と、椎間板が飛び出たままで痛みがない状態、どちらを選びますか?ちなみに、筋肉を柔軟にすれば、腰椎などの負荷が減るので、飛び出た椎間板が元に戻るケースも多い、ということを付け加えておきます。
椎間板ヘルニアの方向けに、私が鍼灸院で実施している施術と、同じくらいの効果を発揮する、自宅で一人で簡単にできる、椎間板ヘルニアの改善DVDを開発しました。「腰痛改善」という商品名がついていますが、椎間板ヘルニアの方も適応になります。
あなたにやって頂くことはとても簡単なストレッチを一日5分程度です。骨格と筋肉を整えるストレッチです。同時に、一時的な痛みを緩和させる動きも採用しています。これで辛い激痛やしびれから、早期に解放され、病院で手術をする必要もなく、整体に何度も通う必要もなくなることが期待できます。悪い話ではありませんね。
私が長年の椎間板ヘルニアの施術経験から開発した、東洋医学の理に適ったエクササイズです。今まで椎間板ヘルニアのせいで、不安な毎日を過ごしたり、外出もできず、積極的になれなかった方も、今日からその悩みを解消してみませんか?
HOME | 自己紹介 | 腰痛改善・解消ストレッチ「福辻式」 | よくある質問 | お客様の声 | お申し込み | プライバシーポリシー | 会社概要 | 特定商取引法に基づく表示 | お問い合わせ
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。